U12 5/5【3年生】FCレパードTRM結果報告

 

表題の件ですが、以下の通り報告します。レベル別に2チーム分けをして交互に試合をしました。通常の練習で意識させているテーマ(Aチームは三角形のパス回し、Bチームは1対1の強度)を試合の中で子供達は実践してくれました。FCレパードさんは個人の体の強度、テクニック、パス回しなどもレベルが高く、非常に良いTRMになりました。帯同いただいた米田コーチ、高長コーチ、ありがとうございました。
Aチーム 
・0-0 
・2-1 シュンタロウ、泰基 
・0-1 
・1-1 シュンタロウ 
 Bチーム 
・0-4 
・0-2 
・1-4 ハルト
【田尾コメント】
Aチーム 
・1対1で粘り強さが見られた。取られたら取り返すプレーも意識が出来ていた。 
パス回しからシュートに繋げることも出来るようになってきている。 
・シュートの正確性に改善の余地があり、決めていれば楽な試合展開が出来るので、枠内にシュートを打つ意識を高める必要がある。 
 Bチーム 
・失点は不慣れなキーパーによるところも大きく、点差ほどにプレー自体は負けていなかった。 
・1対1での粘り強さはAチームよりも気持ちが全面に出ていて、最近の成長を感じる。
・一方でトラップ、ドリブルの精度はまだ高くなく、相手に簡単にボールを取られてしまう。そのため、ボールを止める、運ぶ、蹴るの基本的な練習を集中的に行っていく。
【米田コーチコメント】
Aチームはレパードさんとほぼ互角のレベルでした。相手の球際が強く、こちらがシュートが打てそうな時に諦めず後ろからでもボールに飛び込んでくる執念がとてもいいなと感じました。ファウルにならない程度の体の使い方もうまかったです。はじめはサイドの戻りが遅く抜かれてしまうシーンがいくつかありましたが、後半になるにつれ簡単には相手のペースに持っていかれることはなくなりました。パスが中途半端で味方に届く前に相手にカットされる残念なシーンが多かったです。 Bチームは得点差以上に個々の実力差はあったように思いますが、しっかり相手にチャレンジしていたのでかなり相手ボールを取れていました。自ゴール前でボールを取れると真ん中に蹴り出したりドリブルで運んだりしたため危ういシーンがいくつもありました。選手達に伝えましたがまだまだ行動が変わっているわけではないため、継続的に伝えていきたいと思います。
【高長コーチコメント】
体を上手に当ててくる相手でしたが、ABともに、慣れてくれば当たり負けもしていなかったので、日頃からある程度の接触にも慣れてくれればいいですね。 Aは、パスからシュートの流れも作れていました。パスが強かったら、繋がっていた場面も多かったので、練習中から、意識してほしいですね。 Bは、1対1で負けない気持ちがあり、失点は、スローが真ん中にいってしまったり、クリアが中途半端だったりだったので、引き続き練習中から、声がけしていきます。
高学年コーチ 秋元

 

U11 5/3JA試合結果送付

 

 

本日の5年生ブロックの結果報告いたします。
本日は
中台SC0-3
FC赤羽0-0
1敗1分となりました。(詳細添付)
残念ながら決勝ラウンド進出できませんでした。
この4試合通して1対1で負けないを主なテーマにやってきました
毎試合ごと個々人の闘い振りは確実に高まって行きました。守備での連携、攻められたときの守りの意識、自分がマークした相手含めチームでの守備の意識、ビルドアップのイメージなど随分とチームとしての共通理解が出てきた思います。
その上で、対戦相手の個人の技量、複数での連携攻撃・守備に上手さ、当チームの攻守の切り替えとしつこさの不足など課題が見えてきた試合でした。
最後のFC赤羽は優位に攻めていた部分もあったため勝ちたい試合でしたが、何度かの好機を得点が決められなかったため引き分けでした。突破してもシュート力が限界があることも課題です。
5\12の週からもU11のTリーグ始まる可能性がありそうです。今回のチームのまとまり、チームでの築き始めたチームワークを大切にしてTリーグ闘いたいと思います。
日頃からのご支援頂いているコーチの皆様引き続きよろしくお願い申し上げます。
高学年コーチ 秋元

 

U12 4/29リハウス結果

 

 

リハウス自主開催結果です。

VS FCプラウド 0-3
VS 王五FC 0-0

参加:
AM 11名(×モハン、ユタカ、カズミ、ヒュウマ)
PM 11名(×モハン、ユタカ、ヒュウマ、コウセイ)

布陣:3-3-1
①FCプラウド
    ショウマ
コウセイーゆうこうーみずき
享生 ーカイト(C)  ーヒナタ
   GK凛太朗
(後半GK享生、右SHヒナタ、右SBあかり)

②王五FC
    ショウマ
凛太朗ーゆうこうーカズミ
享生ーカイト(C)ー駿太
   GKヒナタ
(後半GKみずき、右SHヒナタ、右SBアカリ)

クラブチームに対して「1VS1で負けない」を重要テーマとし、
練習しているコーナーポストを意識した縦パスからのシュートは継続テーマとして臨みました。暑い中、1VS1は気持ちが入っていましたし、縦パスからシュートまで惜しいシーンは多かったですが得点できずでした。練習からフィニッシュにこだわり取り組む必要があります。
高学年コーチ 大橋

 

U12 4/28リハウス結果

 

 

本日、浮間SC不参加で公式戦1試合+フレンドリー2試合(合計
6本)となりました。

vs 中台SC、2-0(ユウコウ、シュンタ)、勝利です。

一対一の強度、クロスからのシュートは継続テーマとし、「天然芝なので、強く蹴る」を本日のテーマとして臨みました。良かった点、反省点あります。

明日の2試合に反省を活かして臨みます。片岡コーチ、管コーチ、高野コーチ、追加コメントありましたらお願いします。

参加:◯13名、×2名(ゆたか、もはん)
陣形 3-3-1
先発(前から)
                     ショウマ
リンタロウ-ユウコウ-ミズキ
キョウセイ-カイトC-ヒナタ
                     GKカズミ(後半GKショウマ)
高学年コーチ 大橋

 

U11 4/28 JA結果

 

 

本日の試合結果 本日のJA(ブロック)の結果報告です。俊之介が怪我で離脱している中ですが、そのほかはベストメンバーでの試合でした。 
 対アミーゴ 0-5 負 
対桜川SC 0-3 負 
 テーマは球際で負けない。取られても諦めずに最後まで追いかける。この数ヶ月でビルドアップも多少繋がるようになり、動いている人に出す川村式パスコンも少し定着し、その上で2人でのDF(1人が左右にプレッシャーをかけて誘導しもう1人がとる)を行いこの大会への試合に前回ヴィルトゥスとの練習試合で調整してきました。
最後は球際で勝ち後一歩の差を埋めたいという気持ちでした。 選手には少しずつ「楽しいだけではなく「厳しさ」も感じられている選手も出てきています。 その中での本日の試合、体を張ったプレーをしてくれた選手は多くみられましたが、相手選手の個々のうまさについて行けておらず、結果差がついてしまいました。 得点場面は、左右からの速攻にディフェンスが戻りきれなかったり、コーナーキックでの相手の素早し走り込みに一歩差がついたりというところ、など。 かなり積み上げた上での敗北ですが5/3の試合では一勝できるように再度気持ちを入れ直して頑張りたいと思います。
高学年コーチ 秋元

 

4年生 3/30(土) TRMご報告

 

 

◆参加チーム
  F.C.レガフィーダ 主催
  FCABIERTO
  PROGRETTOFC
  南光SC 
  大成FC  
◆試合形式
 15分1本、8人制
◆結果
 1試合目 vs FCABIERTO         0-2
 2試合目 vs F.C.レガフィーダ 1-2 得点:田尾くん
 3試合目 vs PROGRETTOFC   0-3
 4試合目 vs 南光SC           1-3 得点:シュンタロウ
 5試合目 vs FCABIERTO        0-2
 6試合目 vs F.C.レガフィーダ 0-1
急に暑くなり、参加人数の少ない中でほぼ連続しての試合だったこともあり体力の限界を訴える選手もいましたが
ブロックで15分Hを2試合する日もあることを考えると直前に良いトレーニングができたように思います。
スコアほど力の差があったわけではなく選手各々も持てる力は発揮できた試合ができていたものの、自信の無さや遠慮といった中途半端なプレーからの失点が多かったように思います。選手たちもどういったプレーが失点につながるのか、試合後のコーチ陣からのコーチングもあり良き学びの場になったように感じました。
DF面では1対1で粘ることができる選手も増えてきてボールを奪えることも増えてきましたが、動きの中でのパスコンをもっと伸ばしていけると攻撃へも繋げていけると思いますので中学年でのテーマであるパスコン及び体力面でのトレーニングを引き続き行っていければと思いました。
マッチメイク及び全体指揮をしていただきました大口コーチ及びサポートいただきました田尾コーチはじめ新3年生の助っ人メンバーの協力のおかげで有意義な1日とすることができました。
大変にありがとうございました。
◆大口コーチコメント
 どの対戦相手もレベル的に大成よりもやや強い感じで、丁度よいTRMでした。
失点のほとんどは、中途半端なプレーのミスによるもの。迷ったり遠慮すると失点に繋がる良い勉強になったと思います。一方攻撃は、相手の寄せに対して、パスを出すタイミングがワンテンポ遅いので、シュートで終われ無いシーンが多かったです。
パスコンをまだ始めたばかりなので、プレッシャーが掛かるパスコンをして行く練習が必要かと思いました。
 
◆田尾コーチコメント
急に暑くなった中でも持てる力は出していたと思います。
3年生は体力面、精神面でまだまだ成長の余地があります。あえて練習で基礎体力を鍛えるランニングなどのメニューを組んでも良さそうです。2年生は8人制の中で、特に周囲を見て、パスの出し先を事前に確認したり、パスをもらえる位置に移動することが出来ていなかったです。それでも得点をしたのはよく頑張ったと思います。
中学年コーチ 金子